フラワーエッセンス,  リトリート

メディカルハーブを学んでいます!

2020年は、前から気になってたことをいろいろ片っ端からやってみようと思い、まずは、薬草魔女の仲間入りをしました。

(その昔を思い出すなあ・・・・(笑))

 

フラワーエッセンスの世界に入ってから、ず~~っと気になっていたハーブの勉強です。

メディカルハーブといって、いろいろなハーブをブレンドして、体調に合わせて取ることができる植物療法です。

 

これまで、ティバックのハーブティしか知らなかったので、ハーブティよりも豆からひいたコナコーヒーをつい選んで飲んでしまっていたのですが・・・・

ドライハーブをきちんとブレンドして飲むと、美味しいのです!

思わず、コーヒーよりもこちらを選んでしまう~~~

 

 

エネルギー療法としてのフラワーエッセンスは、外徴理論と言って、お花の形状や、咲く時間帯、時期、色、利用方法などをみて作られるのですが、ハーブを学ぶと物質としての成分もわかり、身体の仕組みと合わせて、どこにどのように作用するのかが、より分かる感じがしています。

 

化学は苦手だったけれど、理系出身の私としては、物質成分を知るのと、あの・・記号を見るのが、ちょっとうれしいかな・・・

 

50代半ばも過ぎての記憶力はかなり怪しいですが・・・これは、ブッシュエッセンスの学習用ブレンドでカバーします。(笑)

 

30代後半で、体調を崩したことが原因でフラワーエッセンスを始めましたが、そこから、漢方とフラワーエッセンスで体調管理をしてきました。

こちらの漢方も、大町薬局の松村さんに葉っぱを調合してもらって、ひどい症状には煮だして飲みました。

 

ハーブは漢方薬のお茶みたいなもんだなぁ・・と感じでいます。

 

1月からなので、

まだ、飲んでるハーブは少ないですが、体感で言うと、

 

セージのブレンドで、口内炎がすぐに戻ったり、

カモミールのブレンドで、更年期の不安感を和らげてくれたり、

これまでのエッセンスとの併用でさらに強力です。

 

あ~それから、一人息子の国試対策に、ウィルスが蔓延する環境から身を守るために、エキナセアとエルダーフラワーとブルーマロウのブレンドを毎朝飲ませてます。

フラワーエッセンスでエネルギー的なところをハーブティで身体のサポートができるので最強ですよね~~

 

せっかくなので、検定試験受けてみようかな、と思っています。

メディカルハーブは、ブッシュフラワーエッセンス仲間で薬剤師の渋谷緑彩さんのお教室に4月まで通います。

薬剤師さんなので、薬のことも詳しいし、とっても分かりやすいです。

 

徐々に自分がやっているセッションにも、まずはハワイアンデトックスから、取り込んでいきたいな、と思っています。

楽しみにしていてくださいね~

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です